
会社概要
| 社名 | 株式会社 長友 |
|---|---|
| 代表取締役会長 | 野島 信明 |
| 代表取締役社長 | 林 秀晃 |
| 本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 →アクセス TEL. 03-3343-6115(代表) FAX. 03-3343-6116 |
| さいたま支店 | 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-13-1 住友生命大宮第2ビル6F TEL. 048-637-0842 |
| 資本金 | 100,000,000円 |
| 設立 | 1967年 |
沿革
| 1961年(昭和36年)6月 | 日本長期信用銀行(現 SBI新生銀行)本店内でビル管理業務を開始 |
|---|---|
| 1967年(昭和42年)2月 | 「長友商事株式会社」設立しビル管理業務を主業務として営業開始 |
| 1968年(昭和43年)10月 | マンション管理業務開始 |
| 1980年(昭和55年)5月 | 高層住宅管理業協会(現マンション管理業協会)に加入 |
| 1985年(昭和60年)11月 | 建築営繕業務開始 |
| 1988年(昭和63年)11月 | 商号を「長友商事株式会社」から「株式会社長友」に変更 |
| 1989年(平成元年)4月 | ビル集中管理センター(現:テクノサービスセンター)設置 |
| 2005年(平成17年)5月 | PM業務開始 |
| 2009年(平成21年)9月 | 金融商品取引業者登録(第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業) |
| 2013年(平成25年)4月 | 東京ビジネスサービス㈱にビルメンテナンス部門等の一部を分割承継 |
| 2015年(平成27年)3月 | 大規模複合施設再開発建物「としまエコミューゼタウン」総合管理(総括、設備、清掃、警備)業務開始 |
| 2017年(平成29年)2月 | 創立50年 |
| 2018年(平成30年)11月 | 本社を新宿区西新宿に移転 |
| 2019年(令和元年)6月 | 林社長就任 |
| 2022年(令和4年)2月 | 創立55周年 |
加入団体
| 一般社団法人 マンション管理業協会 |
| 一般社団法人 東京都警備業協会 |
| 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 |
| 一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
| 一般社団法人 再開発コーディネーター協会(賛助会員) |
| 特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター |
許・認可登録業務
| マンション管理業者登録 国土交通大臣(5)第030904号 |
| 警備業認定 東京都公安委員会認定第30000384号 ≫ 警備標識 |
| 特定建設業許可 東京都知事(特-3)第75152号 |
| 一般建設業許可 東京都知事(般-3)第75152号 |
| 宅地建物取引業者免許 東京都知事(5)第80762号 |
| 金融商品取引業者登録 第二種金融商品取引業 投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第2259号 |
| 建築物環境衛生総合管理業登録 東京都7総第538号 |
アクセス

新宿グリーンタワービル
| 株式会社 長友 本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル6階 |
|
電車の場合
|




